returning は、現在準備中です。

ABOUT

returning 【return:戻る/ ing:進行形】

過去に戻りながら未来を描くために、retuningと名付けた。

北海道美瑛町で40000m2の敷地をつかって村をつくるプロジェクト。

自然と昔の生活に向き合い、水・石・木・火をつかって自給自足できる場をつくる。

ここには便利はない。

故に体験という豊かな時間がある。

主宰:谷尻誠

建築家・起業家

SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 代表取締役

 

1974年 広島生まれ。2000年建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICE設立。2014年より吉田愛と共同主宰。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、インテリアから住宅、複合施設まで国内外合わせ多数のプロジェクトを手がける傍ら、穴吹デザイン専門学校特任講師、広島女学院大学客員教授、大阪芸術大学准教授なども勤める。近年「絶景不動産」「tecture」「社外取締役」「toha」「DAICHI」「yado」をはじめとする多分野で開業、事業と設計をブリッジさせて活動している。2023年、広島本社の移転を機に商業施設「猫屋町ビルヂング」の運営もスタートするなど事業の幅を広げている。

 

主な著書に『美しいノイズ』(主婦の友社)、『谷尻誠の建築的思考法』(日経アーキテクチュア)、『CHANGE-未来を変える、これからの働き方-』(エクスナレッジ)、『1000%の建築~僕は勘違いしながら生きてきた』(エクスナレッジ)、『談談妄想』(ハースト婦人画報社)。

 

【SUPPOSE DESIGN OFFICE 作品集】

「SUPPOSE DESIGN OFFICE -Building in a Social Context」(FRAME社)

IG:@Tanijirimakoto